シャモニーの週間天気予報、❄️→☔️→❄️と変わって…結局、今日は❄️でした。
(☔️よりはずっといい!)学校の課外授業でのスキーでマイブーム??に🔥がついたらしく、
悪天候にもかかわらずスキーモード全開の方、約1名…。
(今まではどちらかというと乗り気でないことが多く、特に小さいときに無理にやらせるのは良くないので
絶好のスキー日和の時など連れ出すのに苦労してたりもしたのですが…なんでそんなに両極端なの??)
つっ辛い……ゲレンデは吹雪ですよ。寒いし。視界悪いし、雪がささって顔が痛い…。
すぐに撤収〜。を期待したのですが…誰かさんは元気。散々上で滑った後に(と言っても短時間ですが…)
一番下まで降りてきて、家に帰って温かいお風呂にぃぃ〜♨️と熱望したものの、あっさり却下。
また上まで登る……子供の前向きな気持ちは尊重しないといけませんからね。ええ!そうですとも!!
で、どれくらいすごかったかというと…ヘルメットとゴーグルの間から出ている髪の毛が凍るくらい。
(しつこいですがなぜまたゴンドラの中なのだ私??しかも雪合戦を挑んでくる人約1名。←2人きりでしたがホント勘弁してください。)
それに顔、赤いですよ君。満面の笑みですが。
さてオースケのブームはさておき、私が最近ハマっているのは、大福 づくり♪
一度、お友達のとんさんに手作りをご馳走になって、感動したのですが、「簡単やで〜。」と
レシピまで教えていただいても、そ〜なんだ…(いやいや無理無理)と、そのままま月日が流れたのですが、
ある日、おやつがないことに気づき…そういえばと作ってみたら本当に簡単でびっくりしました!?
小豆は以前、フランス人の友達にオーガニックのものをもらったのを、そのままにして(が多いワタシ)
ある日ふと、あーっ賞味期限がぁ!と慌てて炊いたのを冷凍してあったので、それを利用。
(小豆は煮た後に小分けにして冷凍しておくと便利ですよね!)
皮は上新粉を使います。(こちらの上新粉はアジア食材店で購入。てっきり中国産だと思っていたのにパッケージをみたらタイ産でした)
上新粉100g、お砂糖40g(健康の為に黒糖、ブランシュガー推薦)水120mlをボールに入れて…
よく混ぜてラップをして電子レンジでチン。(シリコンのラップ↓)
時間は適当です(笑)初めに作った時は、とんさんのレシピを参考にまず2分加熱したら、
すでに出来上がってる??(レシピはここで一旦取り出してよく混ぜ、再びレンジ(中)で更に2分チンなのになぜ〜?)
ひょえ〜やりすぎた…(でも結果オーライだったのですが)と思ったので(レンジによって違うのでしょうね)
私は今のところ、ちょこちょこっとレンジにかけて様子をみつつ、かき混ぜて硬さを調整してます。
そして、こんな感じになったら片栗粉をお皿に打ち粉して、ちょっとづつ生地をまあるく
伸ばしてあんこを包めば出来上がり。最初に作った時、オースケは出来たそばから
パクパク食べて4個目でギブアップしてました。(←あんこ大好き星人。にしても食べ過ぎです。笑)
その後、ハマってしまって山の我が家のおやつに度々、登場。
(でも、私もお友達におすそ分け〜。と思って分量を2倍にして作ったら、何分レンジにかけても生地がゆるくて失敗…
→結果、大量のちょいゆる大福を自分で消費。太るわけです。)こんなに簡単で(失敗もするけど)美味しいなんで感動。
これからもちょこちょこと作ろうと思っています。
そして今日みたいな寒い日はお汁粉。
日本から持ってきたお餅もそろそろないので、今度は上新粉の白玉ぜんざいかなぁ。
なんて一人で考えてなんだか嬉しくなっている、フランスの冬山生活。
ということで最後はおしるこ。になってしまったのですが、出来たてはもちろん、
翌日は、焼き大福にするとこれまた美味しいそうなので(でも我が家はなぜか翌日まで残っていない・・)
これからしばらくは、また大福づくりにハマりそうです。